2018/05/01

パソコンでスマホゲームをやれば大迫力で操作性大幅向上そして目に優しい。ライバルより成績で優位になれる。これがスタンダードだ。

パソコンでスマホゲームをやれば大迫力で操作性大幅向上そして目に優しい。ライバルより成績で優位になれる。これがスタンダードだ。
(アンドロイドwindows互換戦略宇宙戦争設計スマホゲーム対戦攻略)
今回アンドロイドの紹介したい5つのソフトがある。初めにwindowsでそれを動かす
Noxプレイヤーだ。Nox のリンク
Andoroidエミュレータともいう。
  
  1.SPACE ARENA build&fight(攻略付き大推薦)
  2.GalaxyOnline3(攻略付き)
  3.RUSTED WARFARE
  4.SniperArena(審議)
  5.BattleMobile(FUTURE推薦)
  6.トラビアンOgameイカリアム(PCゲーム参考)
  7.Noxプレイヤーで動画撮影で気が付いた
  
 4番は射撃ゲーム。それ以外は戦略ゲームだ。5番はまだ日本ではプレーできない。外国ではもうやっている。6番はPCゲーム。
7番は動画録画のやり方。 
Noxプレイヤー(Noxプレイヤー)NoxのTwitterサイト
Noxプレイヤーはある程度PCパワーが必要だ。
性能的にはHD画質の動画をスムーズに再生できるくらいかな?
自作PCだと4~5年前のmini itxマザーボード(cpuオンボード)ならどうにかといったとこだと思うが。。
foxconnのD42s(2010年製)というのを持っているが
グラフィックパワーが足りないと出てインストールすら
させてもらえなかった(OSはwindows8.1)。
私は省電力マザーボードばかり使っている。今使っているのはGIGABYTEのGA-J1800N-D2H。3~4年前の64bitマザーだ
(OSは上と同じ)
これだと全く問題は無い。とても低速なwifi環境でプレーしているがレスポンスは大丈夫だ。
ただしこれはアプリによる。3Dアプリは・・・。
 AndoroidエミュレータにRemixOSというのがあるがあれはすごくLINUXぽいソフトだね。あれで色々泣かされた経験がある。
OS単独起動できるからレスポンスがすごくいいのはいいが時々(数か月に一回)エラーが
発生する。OSファイルの削除すらできない
というファイルエラーとかも経験した。少しいじるとwindows自体が起動しなくなることも
ある。windowsの再インストールも2回やった。これはまさにUBUNTUとかに似ている。
RemixOSも上のfoxconnのマザーにはインストールできないね。
CPUに対応できないと言うエラー表示がでた経験がある。
RemixOSもNoxプレイヤーも出たのが2015年ぐらいだから仕方がないのは確か。私のfoxconnマザーは8年で引退の予感である。

1.SPACE ARENA (攻略付き)(大推薦)
最近のソフトだが。以前からあるSTAR SIDEARENAの続編?
だと思う。確か2015年ごろからやっている。EPIC OWLと言う
メーカーで。開発したおにーさん達はなかなか好感を持てる人達だと思った。そう感じさせるのはゲームの完成度からも引き出されている。ゲーム開発には人間の性格がすごく出る。
だから彼らはナイスガイでいいやつらだ。あと絵が綺麗人物も船のデザインも優秀なものでとてもいい。GOODJOBだ。



 


私の撮った動画。低速wifiの為かカクカクしてる。
 
ゲーム内容はシンプルだひたすら開発と戦いをすればいい。しかし
とんでもなく道が長い。よくできた設計パズルだ。これをどこまで
続けるかは自己満足だ。開発も辞めた時に辞めればいい。長距離の
マラソンみたいなもんだ。ここでは設計しだいではとても素晴らしく
とんでもないマシンが完成するかもしれない。しかしなぜ作る必要があるのかは哲学的。言ってはいけないが作った物が現実の生活に何の役に立つのか。でも作りたい。やはりこれはゲーム哲学なのだ。


 攻略
  A.ダイヤ
  B.艦隊の編隊
  C.LightShotで
  D.課金
  E.他のデバイスと共有

 A.ダイヤ(セレスチウム)
(1)フェイスブック友達で
自分から友達をゲームに招待すればいい。友達がアプリをインストールさえしてればいいのだろうか?
友達の増やし方はEPIC OWL本家のフェイスブックサイトで発言するのも良いが日本国外の友達となる。友達が同じアプリを使ってくれるのは実は凄く難題だと思った。

(2)船の横にある動画を再生でダイヤ。
 船の横にある宣伝動画は5回再生できる。計25ダイヤ。
戦闘画面の横の広告(下図)は敵を新たな敵に代えるもの。無料で
代えられる。
(3)艦隊戦でもらうダイヤ。下のBで説明。
(4)設計図の売却でもらうダイヤ。下のCで説明。
下のLightShotソフトで楽にダイヤを得られる。
でも売却マークが点滅していてとても目障りなので仕方なく売る事に
なる。再構築する際思わぬ発見があったりする。頭のリフレッシュに
良い。縦画面なのでちょうど横のスペースに画像を開けば楽だ。
敵のスキップビデオ(無料

 B.艦隊戦の編成
強さより完成度が優先されるようだ。何故か弱い相手にこてんぱんにやられる事がある。対戦相手は現実のプレイヤーではなさそうだが実は存在するのかもしれない。ある程度機体の完成度を上げてから望まないと逆に大赤字になる事がある。キャッシュでダイヤと経験値を買うみたいなサイトなのだ。頻繁にはやれない。金が無い!!

 C.Light Shotで
設計図の売却の際にもともとの状態を記録
しておくと楽。
ソフトLightShotが使いやすいが画像さえ記録出来れば特に何でもいい。LightShot
 Noxプレイヤーの画像切り取りソフトを使ってもいいかもしれない。ギャラリーの画像ソフトを小さな画面にしてSPACE ARENAの横に起動して配置してればいい。画素数が170バイトあたりで多少荒い画像だが使用には問題ない。

 D.課金
課金で120円で広告削除はやったほうが快適だ。それは自由だ。広告というのは突然再生される広告のことで船の横にある。
ダイヤ付き宣伝動画は残るので心配ない。私もそのことでドキドキしながら課金した。課金の支払いはGooglePlayからで携帯電話のキャリアの請求から差し引かれる。
クレジットカードからとか支払いの選択肢はなさそうだ。

 E.他のデバイスと共用
スマホとかタブレットでもやりたかったら
同一人物でフェイスブックログイン接続すればいい。GooglePlayGameログイン接続は関係ないと思う。

逆にいえばフェイスブックアカウントをもってして共有できるみたいで。アカウントもってなければ共用できない?ここも多少疑問だが
他に方法がない。フェイスブックに加入しよう!顔写真は任意の掲載
なのでそれほどプライバシーの暴露はない。
 このアプリは多少メモリを食いそうなので開放するようにしている。
ゴミ箱マークかタスク履歴でフリックする。

  

  
2.GalaxyOnline3(攻略付き)
 これはもう古参になる。5~6年かな。私が始めたのが去年の10月 だった。ゲーム内の順位は2018年現在。1800位くらい。
とても長い道のりだ。
昔からGalaxyOnlineは有って。わたしも12年くらい前からやっていた。PC版のGalaxyOnline2(GO2)だ。このGO2は
本当に名作だった。フェイスブックでやってたんだが日本各地の方や世界中の方とフレンドとなれてゲーム内のチャットは最高に楽しかった。このチャットがこのゲームの最大の魅力だと思う。文字が小さいのに必死で読んでいたがそれも苦にならないほどの楽しさ。身の回りの話や思想とか人生観とか。エロ話とか冗談とか沢山あって笑えた。
オフ会をやってた方もいた。その後10年くらい時がたつにつれみんな自然に勇退していった。いまでもそのときのフレンドは友達だ。 多分一生そうだろう。GO4の登場を希望熱望している。
 GO2はいまでもログインとプレーはできるはず。今はフィリピンサーバーだ。今でもプレーしている人がいるから運営も維持しているんだろう。前は日本サーバーも有って言語も日本語だった(翻訳が少し変な日本語)が今は英語だ。

GO3にチャットは有るがしかし無いと思った方がいい。GO3は孤独に開発を続ける宇宙の戦士になれるのだ。素晴らしい。


マクロマウスの名前変更

GO3攻略
  A.損害の有る戦い
  B.VIP
  C.アカウント切り替え
  
 A.損害の有る戦い
は一つだけでResousePlanetだ。防衛艦隊との戦いは実損害になる。
しかしレーダーから捉えた惑星との戦いは謎が多い。レーダー捕捉の戦闘は相手方の資源と
戦艦(船)には被害は無いような感じだ。
だだし仕掛けていった側は負けると実損害になる。
 相手が予想外に強かったら部隊が全滅することもある。
つまりコンテストみたいだ。こちら側のみ被害のある。つまり逆に資源と船は誰にもやられないとゆう事になる。誰かが攻めてきたら逆に
資源をくれるのだ。惑星開発をする上でとてもやりやすい設定だ。
このゲームは開発発展のためのお買い物ゲームみたいな感じだ。ただしこのお買い物は非常に楽しい。つまらないお買い物ではない。
 よってResousePlanetの戦いは当然。非常にエキサイティング
なものになる。
 B.VIP
  は買った方が成長が早い。これに課金は必要無い。毎日のデイリータスクをこなしてれば無料でダイアモンドコースを維持できる。
 このゲームもまだまだアプリの運営は続きそうだ。なぜなら
熱心にResousePlanetをかき集めているプレイヤーが一杯存在するからだ。トータルのプレイヤーは私の推測では全世界で500人くらい居そうな気がする。

 C.アカウント切り替え
Gmailアプリを入れておいてそこのアカウント追加にGmailアドレスを書き込むのがいい。
GooglePlayGameというアプリはこのゲームには必要ない。
このGO3ではデバイスアカウントという端末に由来するアカウントが自動で生成される。Googleアカウントに切り替えるとこのデバイスアカウントは用無しとなり永遠に宇宙を
さまよう無人アカウント星になる。いつでもデバイスサインインすればこの星に来れるんだが・・・。

3.RUSTED WARFARE
ごく最近に発見したゲームで非常に面白そうだ。Noxプレイヤーに インストールしているがまだプレーしていない。このゲームにもMODというのが存在していてこのゲームの製造サイトでも配布している。このゲームにはかなり
期待しているので私の紹介の項目第三番目に
紹介している。画面が非常に精密だ。それからこのゲームはPC版もある。steamというゲームサイトで売っている。忘れたがアプリも確か
小銭程度は必要だったと思う。

4.SniperArena
  これは最近のアプリだと思う。まあまあ面白い。操作方法は
下の図のようにNoxプレイヤーの設定を使ってキーボードとマウスで操作できる。しかし設定はゲームを閉じればNoxプレイヤーは忘れるみたいでまた設定し直さないとできないがこれは私のやり方が間違っているのかもしれない。操作系の位置はそのまま記憶しているので再設定は数秒でできるのはいいが。






フリック付きキー
弾丸の絵の所に発射キー。スコープ切り替えの絵にもキー設定。
マウス連動キーはどこでもいいから設置。
でOK。
 追記:その後このアプリは動かなくなった。ここ   
 ここで手に入れたアプリ(APK-MODファイル)をNoxプレイヤー
に読み込んで起動させていたソフトだったんだがアプリの更新を境に「SYNCHRONIZE」
エラーが発生して動かなくなった。これは
みた感じSniperArena側に前後のつじつまが合わなくなったみたい。
仕方がないのでこのアプリはアンインストールの道をたどった。しかしMOD自体は本当に今後信頼して使ってもいいのだろうか。他にも色々なアプリのMODがネットにあるのに。たとえば地図とかシナリオのMODとか。

5.BattleMobile(FUTURE)(推薦)
これもかなり期待しているゲームなんだが日本ではまだ開始されてないみたいだ
(2018/4月)。もう半年近く待っているんだがまだだ。これは上のGO2GO3を作ったシンガポールにあるメーカーIGG.comの新作だ。GO3の後継ゲームなのかもしれない。



6.トラビアンOgameイカリアム(PCゲーム参考に)
戦略ゲームではこれらは良いゲーム達だ。トラビアンは辛口だ対戦相手を完全に無力化できるのは今だにこれしか知らない。ルールは相変わらずだがこれまでは3人だったが今は5人のタイプのキャラクターを選べるようになった。期限があるのがいいのかもしれない。Ogameも長い歴史があるそうだ。Ogameは上に紹介したGO2の穴を少し埋めてくれるゲームであることが解ってきた。これはある程度いいゲームだおもしろい。チャットができるゲームなのだ。
イカリアムはなかなか絵が綺麗で良い。Ogameのメーカーの2008年登場のものだ。英語だけどなんとか進める事ができる。初めて7日目。
私は2018年5月同時に5っのゲームを進めている。  
Ogame
トラビアン
イカリアム
7.Noxプレイヤーで動画をとるときに気が付いた点
NoxPlayer OBS pluginってのは動画録画ソフトの事なんだがタスクバーの通知領域に表示するように設定するのがいい。
もし邪魔だと思いソフトの画面を最小化したらソフトが行方不明になってしまうからだ。
次に動画録画はNoxプレイヤーが重くなる。動画がカクカクする。
ヒントによるとエンコードが高負荷なんだそう。
なので画面を小さく。DPIを下げる事にした。下の某ブログに習って。
{ここで偶然に画面は小さい方がマウスの
移動距離が小さくゲームの操作性が良いという事が発見できた}

機能設定の所は謎だ。上図のようにするように学んだ某ブログ 
(解説ありがとう)しかし。そう設定を変えても動画は相変わらず
カクカク。その後タスクバーにNoxプレイヤーのシステム情報を発見。

これによるとNoxプレイヤーはちゃんとデュアルコアを認識してる!?。
メモリーの値も機能設定の設定値とは違う。VTも機能している。
機能設定の機能とは一体何?どうすればいいのかさっぱり解らない。
VTについては私のセレロンのCPUはVTに対応していたしBIOSは初めからエナーブルとなっていた。
つまりカクカクする原因は多分低速なwifi環境からきている
のかもしれない。機能設定の理解は今後の宿題となった。
Virtual Box Error
 小さくて解りにくいがVirtual Boxのプログラムが閉じないエラーが
シャットダウン時に発生していた。よく考えてみると
Ctrl+Alt+X(ボスにSayGoodBye)はNoxプレイヤーを停止ではなく
隠すだけのショートカットだと解った。停止は右肩のバツ印だ。停止はするべきだ。
これも2つ上の画像のようにタスクバーにNoxプレイヤーを表示する
設定にしておいて良かった。
してなかったらずっと気づかなかったかもしれない。

私のパソコンデスクはテレビ台~。白いのがPCケース。
 キーボードはブリッジ的な存在。マウスパッドは下敷きを
アロンアルファで台に接着したがあまり良くない。貧乏人PC。